【制作事例】調剤薬局OPENチラシ
今回は、
2025年5月7日(水)千葉県佐倉市内にオープンする調剤薬局
【京成さくら駅前薬局】さまのチラシを制作させていただきました。
場所は、京成本線 京成佐倉駅 南口から徒歩2分
Googleの口コミ☆☆☆☆☆ 4.5!!と高評価の
京成さくら眼科 さんのすぐお隣です。
眼科さんや近隣の病院でもらった処方せんを持って
病院帰りに寄る。というだけでなく、
地域のかかりつけを目指すこちらの薬局では
漢方の相談や在宅訪問にも対応しているとのこと。
更に、オンライン診療の処方せんもOK!
だけでなく
公式LINEで処方せんの写真を撮って送るだけで
お薬を準備して知らせてくれるので、
待ち時間なしでお薬を受け取れるという✨
忙しい人たちにも優しいシステムを導入されています。
しかもオープン記念として
先着100名にBOXティッシュがもらえて
(一人1回・処方せん+チラシ持参の方のみ)
薬剤師さんと鍼灸師さんによる
漢方・健康相談やお灸教室にも参加できますので
(事前予約が必要)
お近くの方、また立ち寄れそうな方はぜひ!!
今回のチラシ依頼を受けた時点で
降りてきたのは、新緑イメージ✨
私の中での新緑や新芽と言えば、
「若さ」や「清々しいスタート」
「そよ風を感じる軽さ」というイメージ。
(↑後付けの説明ですが。。。)
オープンが5月ということで季節的にも、
タイミングバッチリなご依頼でした (´艸`*)
表面↓
裏面↓
このチラシは、4月24日~25日に
地域新聞に折り込まれて
近隣のご家庭のポストに配布されています。
ぜひそのチラシかこのブログのチラシ画像と
処方せんを持って立ち寄ってみてください。
京成さくら駅前薬局さま
オープン準備でお忙しい中、
細かいところも一緒に考えてくださり
ありがとうございました。
******
お年頃主婦のひとりごと。
病院行くほどじゃないけど、
気になっている症状があるから
漢方相談とか受けてみたいし
お灸も体験もしてみたいし
なによりもBOXティッシュー!
(主婦はティッシュと玉子と黄色いシールに弱いw)
と、創ったチラシにそそられるも
処方せんをもらうような症状が一切ない。。。
残念!(笑)
でもお薬をいっぱい飲んでいる人たちほど
それを減らすことへの不安があったり
この不調は薬のせいじゃないかと心配になったり
お医者さんには言いづらくても
薬剤師さんには話しやすいという人もいっぱい。
こういった かかりつけ薬局 や
信頼できる薬剤師さんたちは
処方せんを、単なる「お薬交換券」から
「コミュニケーションツール」に変えちゃう
素敵な魔法が使えるのかもしれないね。
なんだかみんな忙しくてストレス多めな社会の中で
そんな素敵な場所が1つでも増えたらいいなぁと
勝手に想像が膨らむばかり。。。(´艸`*)
0コメント